2006-01-01から1年間の記事一覧

今月26日にE233系がついに営業開始

26日に、E233系がついに中央快速線でデビューします。 とりあえず、スジは知っているので乗ってはみたいですが、しばらく青梅線中心の模様なのでどうするか考えてます。 西八王子で車内を見ましたが、E531系の内装+アンケートによる設備でした。 あと、今ま…

指令一元化について

何度も触れてきたこの題名だが、最近動向がつかめてきた。 指令一元化にあたり、現在遂行中なのは横須賀線と武蔵野線のATOS導入による一元化である。 これは、指令所が小規模であることや指令所自体が東京総合指令室内にあることがその要因である。 したがっ…

機外停車から学べ

さて、木曜日の人身事故の運転再開時に公衆立入が連続発生し30分程運転再開が延びた。 これに関連し、山手線、宇都宮線、高崎線、常磐線も運転を見合わせ、防護無線受信の影響で中央線にも影響が出た。ちなみに、事故発生時の時間帯は夕通対の時間で発生場所…

悪天候に学べ

最近、地球の環境破壊による季節外の強風や大雨が相次いでいる。 JR東日本によると、大雨による規制速度を向上させるための強化工事を行っているとのこと。 ただ、横須賀線の一部区間のように地盤の都合で強化できないところもあり困りどころである。 特に、…

上げの時刻変更

やっと、出発時機表示器の「出発」が活躍する場面がわかりました。 中央快速線の場合、1本の特急や特快が遅れると順序が入れ替わり所定退避駅より1つ進むことになる。 所定時刻では追いついてしまい、快速が逃げ切れない。 そこで、「出発」を表示して早発…

置き石被害減らず

最近、置き石が多発しています。 JRのみならず、会社線でも発生しています。 まあ、京急の場合置き石ごときでは抑止しないようですがね… しかし、置き石がどんなヒドイ災害を引き起こすのかわかってないのか、ちと考えモノです。「石1つで大袈裟な」と思っ…

今って秋なはずじゃ…

秋なのに雨ばっかりですね。雨で運転台画面に「滑走」や「制御異常」を最近よく見ます。 まあ、そんなことはさておき先日の京葉線は大混乱だったようで、横須賀線も最大17分遅れ、横須賀行きが使えないのか、折り返し変更はほとんどが大船行きでした。今回は…

リフレッシュ工事

というわけで、行ってまいりました。 なかなか撮るものが無く悩みましたが、とりあえず山手外回りを走る209系を撮ることにしました。なかなかよく撮れた気がします。収録もそこそこでした。あとは山手線のリフレッシュ工事を撮るだけです。

毎年恒例のリフレッシュ工事

さて、まもなくリフレッシュ工事期間がやってきます。 今回は、一部写真の差し替えや写真・音声の追加を行います。 記事自身は変える予定はなく、改訂等で記事を仕上げます。 前回、家に着いてから気がついた部分が多々あったため今回水曜日のバイト後に行っ…

Blogの削除と追加

日記のリンク先を新しく借りたBlogに置き換えました。 というわけで、Blog Part2は廃止です。 土曜日、東京総合車両センターへ行ってまいりました。 下敷きを3つも買いました。 スペーシアきぬがわ、E531系、E231系0番台を購入。 あとは、ガシャポンで何個…

イベント目白押し

とりあえず、土曜日の東京総合車両センター公開日に行ってみようかと思います。 で、来月には小山車両センターの公開日もあります。 とりあえず、ATOS導入線区の特徴をまとめている最中なのですがトピックスも最近作っていない(NEWS!!は含めない計算になって…

この時期は困った…

さて、コメントを頂いたわけですが、PRCの放送が生きていたということはATOSの放送も生きていたと思って間違いなさそうですね。 とりあえず、電光掲示板が死んでいたということですが、これだけならまだマシな気がします。 今回は、クレーンが特別高圧の電線…

なんてこった…

さて、家にいて朝は5時にCDで目が覚め、6時に旅客一斉で目が覚め、8時には停電事故発生の情報で目が覚めるという、何とも朝から忙しい起き方をしました。 それにしても、電線一本切れただけで広範囲で停電が起きるとは東電、住民含めて全くの想定外でした…

案内の大変さ

さて、昨日通常の時間終了後京浜東北線の人身事故の影響がありちと案内などにまわりました。 で、クレームがやはりあった。クレームは仕方がない。 「ココに行きたい」という質問が一番難しかった。 が、とりあえず東神奈川へは京急線の仲木戸駅へ。 改札を…

デジタル電波

最近になって、2011年にデジタル電波に変更するのを法律で義務付けされているのを知りました。 まあ、デジタル電波であれば電波異常が発生する確率は大分減ります。 とりあえず、管理人の持っているレシーバーは2011年で使用することが無くなることが確定し…

今更買ってみました(^^;

今更ですが、山手線のCDを買いました。 で、ATOSの放送がどれだけ酷く編集されているか聞いてみたら、「かなりヒドイ」ですね(^^; なぜか、1期放送と2期放送の単語を混ぜているし「黄色い線まで」の部分は「黄色い線の内側まで」の単語の「内側」の部分を…

半自動扱いを体験

というわけで、半自動扱いを動画にしてみました。 無論、ストリーミング動画にしてあります。 少し(少しどころではないかも…)どうなっているのかわかりにくいかもしれません(^^; 今日は、横浜駅までピカチュウの書かれたSuicaを買おうかと思ったのですが起き…

やれやれ…

トップで聞けばわかりますが、西立川の「雨のステイション」の上下線でフルコーラスを収録できました。 ちなみに、12:00〜16:30まで粘りました(^_^; 上り線のフルコーラスに時間が掛かってしまい、ちょっと疲れ気味です。 現在の予定では、半自動に関しての…

女性専用車両

さて、NEWS等で女性専用車両導入について報道されると皆が注目するところである。 が、私はそうではない。 なぜなら、女性専用車両はほとんどが先頭車に設定されており、あまり女性が乗りにくい場所に設定しているからである。中間車に設けるのなら、話は別…

さて、夏休みになったわけだが…

夏休みといえば、海水浴などを楽しむ時期である。 とはいっても、海水浴なら天候のよい場所を選べばなんとかなる。 が、避暑地が大雨で大変なことになっているためちょいと旅行客がこのままだと減りそうである。 海水浴は、私も楽しみたいところであるが彼女…

という事なので…

「普通の掲示板」で書いてます通り、今日「J検」と「WORD」の試験の2つの合否が判明したため掲示板のHNを「久里浜行き4両(J3WORD管理人)」に変更しました。 で、私のもうひとつのお楽しみは「縮毛矯正」です。 これで、うざったい天パーから脱出です(^^; と…

という訳で…

という訳で、トップの写真を花火のものに差し替えました。 が、あまり綺麗には写らず…orz 昨日も昨日で暑かったですが、今日もかなり暑いです。 11時50分に家を出る予定ですが、暑さに勝てるかどうか… にしても、最近人身事故や落雷でよく電車が止まるケース…

反映

さて、予定していたものを反映しました。 で、今日は花火を録ってトップに載せる予定です。 それにしても、中央線の快速は日野駅で信号トラブル。 緩行線は、大久保駅で車がガードレールに激突した影響でB線で運転見合わせ。 中央線が機能しなくなってますが…

この先は…

※お詫び※ サイト内の新しいSuicaタッチリーダーに関してのページの反映が遅れ、大変申し訳ありません。管理人、昨日から風邪をひき体調がよくないのでPCをいじっていないので更新できていません。 今日の朝、「みなみかぜのゆくえ」さんからの情報を戴きまし…

ネットワークを逆手にとる輩

昨日ですが、鉄路旋律の掲示板に私の偽物が山梨市駅にメロディが導入されたというガセネタ投稿がありました。日曜日にも、赤羽駅に未採用のテイチクメロディに変更されたというガセネタ投稿がありました。昨日は、両毛快速さんからメールを戴きまして発覚し…

ただいま必死に記録中

前回の通り、当サイトではオートチャージ対応のSuicaタッチリーダー(青のもの)の情報を募集中です。 07/10(Mon) 00:24:19に、みなみかぜのゆくえさんから新たな情報をいただきました。 とりあえず、次回の更新時に追加していきます。 Blogのみ閲覧の方も、コ…

いよいよ…

というわけで、先程更新が終わりました。 オートチャージ可能なSuicaタッチリーダー(青いタッチリーダー)情報をお待ちしています。 とりあえず、本日付けのものを反映しました。 昨日、久々に高校時代の部活に顔を出し少しながら運動してきました。 というわ…

タナバタ〜、タナバタ〜、、ご乗車ありがとうございます。

というわけで、今日は七夕です。 管理人自身、短冊100枚程の願いがあるものの笹とスペースがないので書けません(苦笑) 平塚七夕祭りは、昨日〜9日まで開催しています。 時間に余裕のある方は是非是非行ってみてください。 で、明日時間ができたので西立川と…

さて…

さて、管理人の都合でしばらく撮影と収録を取りやめることが決定しました。 最近、管理人の視力が低下し「近眼」と診断され現在の視力は0.2です。 3月の時点では0.9以上は確実にあったのですが、PC中心の授業により視力が低下したものと見られます。 その他…

ATOSだからできること

新しいプレスリリースが出ています。 その中の2つを…(PDFファイルですので、携帯からとPDF未対応のPCからは閲覧できませんのであしからず) http://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060701.pdf http://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060702.pdf 青いタッ…