2007-01-01から1年間の記事一覧

自動放送も電光掲示板も、見る+聞くことをしなければ無駄

ムーンライトながらの運用間合いで373系9両が走りますよね。 先日、自動放送で「2ドア」と言っているにも関わらず、8割の人が3ドアや4ドアの位置に並んでいて慌ててドアに駆け寄る始末… それじゃなくとも、足元の数字を自動放送や電光掲示板にて案内して…

電光掲示板が普及

宇都宮線(自治医大〜宇都宮)、横浜線、常磐線(藤代〜荒川沖)の順に、電光掲示板がホームに設置されてきました。 ホームにある時刻表を見るよりも、お年寄りや外人さんにはこちらの方がわかりやすく利用できる…といった理由からなどで設置されたと思われます…

エアセクション

エアセクションがニュースで取り上げられたようですね。 とりあえず、今回については架線が切れたことよりも旅客救済が遅かった点について不満が高いようです。 快速むさしの号については、ほとんど最後の方に救済されたようで(^^; 最大で6時間近く遅れた列…

ベタ塗りは少子高齢化対策か?

あのベタ塗りの京急の車両についにステンレスが…!!!! と言われ始めて、既に3ヶ月程経とうとしている。 アルミからステンレス、ベタ塗りからカラーテープへ。 少子高齢化が進むにつれて、今後も大人は減るばかり。 メンテナンスフリーに並んで、車両の色付け…

旅客案内を強化する一面

横浜線の各駅に、電光掲示板の設置が進んでいる。 設置駅は、調整中などの紙を貼っている。 LEDの種類については、神田などとは違い、南武線等で使用されている小さいタイプ。 幅を見る限り、南武線と同じ模様。 なお、種別表示が必要な横浜線であるので、AT…

目に見えるメンテナンス

先月、蒲田駅と我孫子駅で昼間からメンテナンス(?)していた。 大掛かりなものではなかった。 蒲田駅で見たのは、出発時機表示器の清掃だった。 我孫子駅で見たのは、添付した写真をご覧になればわかるとおり、電光掲示板の清掃だった。 LED部分とカバーがあ…

改札内液晶設置開始

改札内液晶が設置を開始した。 これは、通常時は広告を載せたりするものとして使うが、振り替え輸送が始まると図式で振り替え輸送の案内を行うもの。自線で運転見合わせや遅延が発生した場合は、テキスト方式で表示される。 現在、土浦駅、新宿駅で設置を確…